Azure VMでWebsiteをホストする

Windows Serverにウェブホスト設定する

サーバーへのアクセスを設定するために基本的なサービスであるウェブサイトのホストを設定する。
LinuxだとApacheだが、Windows Serverでは、IIS (Internet Information Services)を設定する。

サーバーマネージャーのダッシュボードにある「役割と機能の追加」をクリック。
Web Server (IIS)を選択。


HTTPポートを開ける

Webサーバー(IIS)を追加しただけでは、外部から接続することはできません。外部に公開するには、以下の手順でHTTPポート(TCP/80)を開ける必要があります。

① Azureポータルの左ペインにある「リソースグループ」をクリックします。
② 仮想マシンを含むリソースグループの名前をクリックします。
③ 右にリソースグループの画面が開いたら、「リソース」のリストにあるネットワークセキュリティグループの名前をクリックします。
④ 右にネットワークセキュリティグループの画面が開き、さらに「設定」が開いたら「受信セキュリティ規則」をクリックします。
⑤ 右に「受信セキュリティ規則」が開いたら、「追加」をクリックします。
⑥ 右に「受信セキュリティ規則の追加」が開いたら、「名前」に任意の名前(HTTPなど)、「宛先ポート範囲」に「80」と入力し、「プロトコル」の「TCP」をクリックして「OK」をクリックします。

参考
How to Azure ~ IIS(Webサーバー)を立ち上げよう

コメント

このブログの人気の投稿

外部からAzure VMにドメインネームで接続する

Office365で独自ドメインを登録